お知らせ
【ご案内】JETRO発行の米国関税措置メールマガジン「World Info Train ★ News Station」について新着!!

米国関税対策の一環で、JETROが毎週月曜日に米国関税措置関連のニュース、関税政策の内容などを含む最新の海外ビジネス情報をメルマガにて配信しています。 下記QRコードから情報を収集ください。

続きを読む
お知らせ
国/経済産業省等「米国の関税措置に関するお知らせ」

【1】米国関税対策に関するページを開設しました。米国による関税措置の影響を受ける事業者様向けの支援策や相談窓口、関連情報を掲載しています。今後、関税措置に関する情報は随時アップデートされますので、ご確認ください。 ■米国 […]

続きを読む
お知らせ
【5/8(木)・6/11(水)・7/1(火)・8/8(金)開催「経営スキルアップミニ講座2025」のご案内】

​経営スキルアップ ミニ講座2025​主催:静岡商工会議所 × 静岡県よろず支援拠点 物価高騰や人出不足が深刻化し、経営環境は厳しさを増しています。皆様の悩み解決に向け各分野の専門家による経営スキルアップミニ講座を開催し […]

続きを読む
お知らせ
米国自動車関税措置等に伴う影響をふまえた金融上の対応等について

米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受け、経済産業省に「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施します。 詳細は下記HPをご確認ください。 経済 […]

続きを読む
お知らせ
【1/10,000マーケティング 顧客獲得のための経営戦略セミナー】2/12開催!

「ローカル・中小企業が顧客獲得のためにすべきことは何か?」本セミナーでは、売上減少に歯止めがかからないローカル・中小企業にとって新たな差別化戦略となる「1/10,000マーケティング」を理解し、デジタル(DX)を有効に活 […]

続きを読む
お知らせ
【災害時どうしたらいい?観光客受入対応を考えるセミナー】2/3開催!

防災意識の高い静岡市ではありますが、観光施策として国内外インバウンド向けの防災対策については、十分な対策が取られているとは言えない状況です。豪雨による水害・土砂災害や南海トラフ地震などの発生リスクが高まってきているなか、 […]

続きを読む
お知らせ
【募集】令和7年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)コーディーネーターの公募を行います ※受付終了しました

【募集】よろず支援拠点コーディネーター公募 ※1/9で受付終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 静岡商工会議所では、令和7年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)の実施にあた […]

続きを読む
お知らせ
【10/30 島田おびさぽにて集客セミナー開催】

島田市産業支援センターおびさぽにて、専門家によるセミナーを開催します。 10/30(水)西谷CO:「集客とファン増加の実践法」セミナー 【時間】14:00~16:00(13:30受付開始) 【場所】島田市産業支援センター […]

続きを読む
お知らせ
【静岡新聞によろず支援拠点の活動が掲載されました】

2024年10月25日の静岡新聞にて、静岡県よろず支援拠点の活動を掲載していただきました。 ぜひご覧ください。

続きを読む
お知らせ
【10/10,11/13 菊川市EnGAWAにて事業者向けビジネスセミナーを開催 】

EnGAWA(菊川市産業支援センター)とよろず支援拠点 共催! 専門家による事業者向けビジネスセミナーを開催します。 10/10(木)笹間CO:ビジネスの未来を切り開く!「円滑な価格転嫁のためのポイント」 11/13(水 […]

続きを読む